食品機能性素材 ダイエット&メタボ対策

シャンピニオンCHAMPEXについて
シャンピニオンエキスで免疫力アップ
シャンピニオンエキスによるNK(ナチュラルキラー)細胞活性臨床試験
シャンピニオン CHAMPEX とは?
臭いと病気の関係
シャンピニオン CHAMPEX の機能
シャンピニオン CHAMPEX の概要
有効性データ
シャンピニオンエキス機能性表示食品 受理商品
機能性表示食品 届出サポート
キノコキトサン(キトグルカン)について

世界初!脂肪細胞の肥大抑制の映像はこちら
キノコキトサン(キトグルカン®)とは
キノコキトサン(キトグルカン®)の機能
キノコキトサン(キトグルカン®)の概要
確かなエピデンスと安全性
キトグルカン機能性表示食品 受理商品

ニュースレター
最新ニュースを掲載中

企業情報
*データの無断転載を禁止します

HOME

[資料No.7]

文献解説表

 

標題

:

女子学生の体重、体脂肪に及ぼす「キノコキトサン」摂取の効果

著者

:

笠木 健、池田 匡、平松 喜美子、谷口 美也子、浜屋 忠生、栗原 昭一、大岡 淑恵

掲載誌

:

FOOD FUNCTION, 2(2), 1-6(2006)

要旨

:

最近の若い女性の身体的特徴として、体重については普通体重もしくは低体重にもかかわらず、体脂肪率については標準を上回っていることが挙げられる。本研究に参加した女子学生51名の体重・体脂肪率について調べてみると、同様に試験開始前1週間の体重の平均は51.47±5.76kgで標準(51.08±7.40kg)と変わらなかったが、体脂肪率の平均は25.82±4.27%で標準(17〜24%)を上回っていた。そこで、体脂肪減少効果が期待されている「キノコキトサン」を主成分とする試験食を1日2回(キノコキトサン300mg/日相当)8週間摂取させ、体重、BMI、体脂肪率および体脂肪量を調べ、試験食摂取前のそれぞれの値と比較した。

その結果、試験食摂取期間は摂取前に比べて、体重、BMI、体脂肪率、体脂肪量が統計学的に有意に減少した。さらに、体重の減少量と体脂肪の減少量がほぼ同じくらいの値であったことから、筋肉や骨などの除脂肪組織の減少はほとんど起っていないと考えられた。

目的

:

キノコキトサンを長期間ヒトに摂取させ、体重と体脂肪量が減少するかどうかを確認する。

具体的手法

:

•  健康な女子大生51名を対象に、キノコキトサン150mg配合顆粒分包を昼食前および夕食前の1日2回、そのまままたは水とともに8週間連続で摂取させた。

•  摂取期間中は、摂取開始前と同様のカロリー摂取と運動量を維持した状態を続けるよう指導した。

•  統計解析は、週ごとに対応のあるt検定を行い、危険率5%未満のときに有意差があるとした。

結果の要約 :

対  象

例数

摂取量・期間

結果

健康な女子大生

51名

摂取量

キノコキトサン300mg相当(150mg配合した顆粒分包を1日2包)

摂取期間

8週間

体重

摂取開始前と比較して1.11kg減少した。

○BMI

摂取開始前と比較して0.43kg/m2減少した。また、摂取8週後の分布は、摂取開始前に比べて全体的に低下が見られた。

体脂肪率

摂取開始前と比較して1.04%減少した。また、摂取8週後の分布は、肥満の割合の減少と標準の割合の増加が見られた。

体脂肪量

摂取開始前と比較して0.85kg減少した。

除脂肪量

摂取開始前と比較して大きな変化はなかった。

まとめ

:

51名の女子大生に、食生活および運動量を今まで通り維持した状態で、体脂肪のみを減少させる働きのあるキノコキトサンを1日300mg、8週間摂取させた。

その結果、摂取8週後では、体重の平均で1.11kg、BMIの平均で0.43kg/m2、体脂肪率の平均で1.04%、体脂肪量の平均で0.85kgと、それぞれ有意に減少した。

また、体重の減少量と体脂肪の減少量はほぼ同じくらいの値であった。

これらのことから、キノコキトサンを用いたダイエットは、普通に食事をとりながら、体脂肪減少による体重の減量を図ることのできる方法であることが示唆された。

 


[ HOME ] [ シャンピニオンエキスについて ] [ キノコキトサンについて ] [ 企業情報 ]

株式会社リコム
〒171-0022 東京都豊島区南池袋2-26-5 I&E池袋ビル
TEL:03-3988-3015(代)   FAX:03-3590-0656